BEAT主義日記 the principle of beat hotei official blog

  • babylon standard
  • my space
  • hotei mobile
  • beat crazy
  • the principle of beat

2008年8月アーカイブ

高松から帰ってきた日の話。

空港から一人タクシーに乗り(荷物はスパイクに持ってきてもらうとして)自宅へ。
玄関の扉を開く前からルーリーの「オォォォォォ〜〜ン!」(訳/淋しかったわぁぁぁぁん!)
との涙の雄叫び(雌叫び?)を聞き、胸がキュンとして靴も脱がずそのまま散歩へ。
今住んでいるエリアは外国人率が非常に高く、休日のマーケットなど日本人の方が少ないくらいなのです。
その日は近所の駐車場の前に外人の悪ガキどもが数十人集まってスケボーの技比べ。
片手の携帯でスパイクと話しながらルーリーのリードをひいて横切ろうとすると(ルーリードね)
悪ガキのリーダーと思われる少年が、いきなりルーリーにジャンプして飛びかかってきた!
そこはドーベルマンの野性が反応しないわけがなく、グルルルルルっ!と突進。
俺は完璧に足をすくわれて地面に転倒。
左の頬はアスファルト。携帯の電池は飛び、かろうじてルーリード手放さず。
泣きたい気持ちをこらえてムクッと起き上がり悪ガキを睨む。
なんとヘラヘラ笑ってるぞ、このヤング・ボーイ!
と言っても相手は子供。
怒鳴るのも大人げない。
静かに注意を与えることに決めた。

『君の今の行為はとても危険なんだぞ!
もしあの瞬間この犬が君に飛びかかったとしても、それは君の責任になるんだぞ!
でもきっとそれを聞いた大人達は、犬も悪いと言うだろう。
凶暴なドーベルマンが突然子供に襲いかかった!という話にすり替わってしまうかもしれない。
大体、君は俺が君のせいでこうして転倒し、右の小指から流血し、脱がなければ見えないだろうけど、きっとGパンの下の膝が擦り剥けているに違いないのに、そうしてヘラヘラ笑っている。
今夜は家のサウナと風呂でゆっくり旅の疲れをとろう!
と楽しみにしていたのに、あちこちヒリヒリしてそれどころではなく、寝返りだってキツいかもしれないじゃないか!
駐車場の前にこんなジャンプ台を作って、ここを通る車や通行人に迷惑だろう?
やるなら公園や、往来のない場所でやりなさい。
君のお父さんやお母さんに今のことを報告してもいいんだぞ。
しかし君が今、きちんと自分のやったことを反省し謝るのであれば、許してあげよう。
小さなことから大きな事故に繋がるんだ。
これからは気をつけて、人に迷惑のかからない場所で思いっきり遊びなさい。
そして動物にいたずらを仕掛けるようなことをしてはいけないよ。
よし。行きなさい。
怪我?大したことはない。心配しなくてもいい。
君のスケボー、なかなかクールじゃないか(振り返らずに去る)』


と咄嗟に英語で言うのは無理です。

ヘラヘラとかヒリヒリとかっていう単語知らないし。
寝返りも。往来も。

子供とは言え相手は皆外人。
日本語でも子供に理解し易いように話すのは難しい。
こっちが子供みたいになっちゃってね。


結局直訳すると

「おい!こら!痛かったではないですか。謝りますか?大丈夫。バイバイ!」

みたいなことしか言えなかった男布袋46歳。
振り返らずに去ったけどね。


随分前にも同じような経験がありました。

ハワイのオアフ島のホテルをチェックアウトするときのこと。
朝のチェックアウトのラッシュタイム。
最上階から下りのエレベーターに乗った時は俺たちだけだったのが、各階に止まり人数が次第に増え、やがて人数制限でブザーも鳴り満員に。
そのままロビー階まで下がれば問題なかったのですが、なんとエレベーターが途中で止まってしまいました。
「あらあら」「止まっちゃいましたね」などと日本人だらけのエレベーター内はのんきなもの。
すぐに動き出すと思っていたのでしょうね。
しかし5分過ぎても、10分過ぎても一向に動かず。
とうとう気の短い男が
「冗談じゃねーんだよっ!なんで俺らが閉じ込められなきゃなんねーんだよ!飛行機に間に合わねーじゃねーかよー!おらー!どうにかしろよ!」
と扉を蹴り始めた。
同時に他の客が「あれ?布袋さんですよね?わーっ!」なんて騒ぎ始めて、扉蹴り男は「布袋?かんけーねーんだよ!」などと声を荒げる。
とっても気まずく居心地の悪いエレベーター。
俺もなんだか腹が立ってきた。
スイートに泊まってたんだぜ。
飛行機も間に合わないかもしれない。
連れも「なんとか言ってやんなさいよ!」とか言うし。

「テメーラいい加減にしろ!」


と言いかけた瞬間、ガタンっ!という音とともに運転再開。
30分近く閉じ込められたことになる。

ロビーに着いて、他の客は待ち構えていたシャトルバスに駆け込む。
しかし俺の怒りは発散されることなく、体内に熱い炎を燃えたぎらせている。
俺は受付の男に言った。

「マネージャーを今すぐ呼んでこい!」


あまりの剣幕に「かしこまりましたっ!!!!」と男は別室に飛び込んで行った。

数分後、俺の目の前に表れたのは



金髪の美女。



「ハーイ」
と言われて
「ハーイ」
と答える。
「エレベーターの件は本当に申し訳ありませんでした」
と言われて
「ノープロブレム」
と答える。
「またどうぞお越し下さい」
と言われて
「サンキュー」
と答える。
「バーイ」
と言われて
「バーイ」
と終いには笑ってる自分。


英語で怒るのは難しい。

というか、やっぱり外人には弱いんだね。





一昨日、高松を出発前にホテルの隣の390円ショップでキッチュなベルトを購入。

790yen.JPG


なかなか無いです!この色合いとマテリアル!
3本で1170円は安いよね!(10本くらい買ってくれば良かった)
シックなコーディネートにあえてミスマッチを狙う。ありかもね。
昔よく竹下通りのロックショップや、ロンドンのカムデンやキングスロードで、チープなグッズを買いあさっていた頃を思い出します。
ニューウェイヴ全盛の頃ね。
文化屋雑貨店とか!
カラフルなソックスや、ペラペラのネクタイ、ビニール製のベルトや靴、プラスチックのアクセサリーetc...etc...。
懐かしいな。
MONSTER baSHでかけていたサングラス(みんな度入りだけど)もキッチュなお気に入りアイテム。
EFFECTORシリーズ、これはオクターバーというモデルです。

octarver.JPG



ホテルのロビーで阿川泰子さんのポスターを発見。
以前ジャズクラブで初めてお会いし、ライブ後お食事を御一緒させて頂いたのです。
貴乃花親方の紹介の赤坂の美味しいお寿司屋さんでした。
その後モンスタードライブの埼玉でのビッグ・パーティーにもおいで頂きました。
それ以降お目にかかっていなかったので、ご挨拶の手紙を書きフロントの方にお預けしました。
高崎での少年時代、阿川さんや笠井紀美子さん、宮本典子さんといった大人の和製女性ジャズシンガーにハマった時期がありました。
ちょっぴり背伸びして大人の世界に浸りたかったのでしょうね。
今思えば阿川さんたちもずいぶんお若かったはずなのに。
昔は今より大人の為の音楽が多かったように思います。
一家一台あるかないかのステレオは貴重品で、レコードに傷がつかないように大切に聴きました。
阿川さん、今夜のライブ頑張ってくださいね!



そして昨日はリップスライムのフミヤくんのスタジオでセッション。
彼が用意してくれたソリッドなBEATに、思うがままにギターをかぶせます。
彼は完璧なるギタリズム・チルドレン。
これからどんな魔法でトラックを膨らませてくれるのか楽しみです!


w-fumiya.jpg

ここ数年のミュージシャンとの貴重な出会いがニューアルバムに反映されます。
今までに纏ったことのないような色彩がちりばめられたNEW TRACK達をお楽しみに!





真夏に戻った高松。
ホテルの目の前の高松城を散策に出かけました。
日本にはたくさんの城跡があります。
旅のたびに時間があれば城めぐり。
どの城もそれぞれ個性があってなかなか楽しい。
高松城は内苑御庭が美しい。
披雲閣と呼ばれる広大な建物に入って涼みます。
古い日本家屋は暑いときに涼しく、寒いときに暖かく過ごせるように工夫されています。
「昔は冬には火鉢を囲み、家族はそこに皆集まり、団らんの時を過ごすことができたんですよね」
とスパイクがいいこと言った。
全館冷暖房が当たり前の今、こたつや火鉢に集まって家族が団らんの時を過ごす機会がなくなってしまいましたものね。

以下は城内でのショット。
馬場で軽く走って身体をアップします。

catsle.jpg

japanese garden.jpg

japanese house.jpg

hotei in the garden.jpg

そしてフェスティバル会場の国営讃岐まんのう公園へ。
車窓には夏空が広がるのどかな景色。

summer sky.jpg

会場につくとHYの皆さんの演奏が楽屋に聴こえます。
客席も大入りで大盛況です。

佐藤タイジくんが楽屋に挨拶に来てくれました。
久しぶりの再会にハグを交わすと、なんとウイスキー臭いこと!(笑)
彼らしいと言ったら彼らしいけどね。
そのまま移動して大阪でライブだそうです。

ストレイテナーのひなっちとも久々の再会。
去年、達也とひなっちと何度かセッションしたんだよね。
素晴らしいベーシストだ。
「BAD FEELING演るって聞いて楽しみにしてるッス!」
と嬉しい一言。元気そうで何よりです。

秋空を想定していたのでバレンシアガのスーツに一度着替えたものの、一歩外に出ると灼熱の太陽。
「これは無理だわ」と速攻でフレッド・ペリーのポロシャツに着替えいよいよ本番です。

たくさんの熱い布袋コールに包まれてのステージへ。
短い時間だったけど、最高に楽しかった。
何人か倒れて担ぎだされていたけど、大丈夫だった?
夏の最後を締めくくるにふさわしい、最高のステージでした。
声援を送ってくれたみんな、ありがとう!


hotei on the hill.jpg

ライブが終わるとファンキーモンキー・ベイビーズの加藤君から
「昔から布袋さんが憧れでした!」
と嬉しい自己紹介をしていただき記念撮影。
清々しい青年でした。

FUNKY MONEY.jpg

その後もBRAHMANのギタリストの KOHKI君が同様に
「布袋さんがきっかけでギターを弾いています!」
と、使い込まれた布袋モデルを手に楽屋へ。
ラインがほとんど黄色になっていたね。俺のよりもっと!
ギターの裏にサインをして握手。
BRAHMANのCDを頂きました。
帰ってからゆっくり聴かせてもらいます。

こうした後輩たちとの嬉しい出会いもフェスならでわのこと。
今年の夏は3本のフェスとBC ONLYで熱く熱く過ごしました。
バンドのみんな!そして頑張ってくれたスタッフのみんな!
そしてなによりも各会場で熱い声援を送ってくれたファンのみんな!
ありがとう。

次にお会いできるのは東大寺ですね。

そしてまだまだ続くレコーディング。

灼熱の太陽から充電したエネルギーをフルに使って、次へと向かいます。


東京から高松への飛行機の2つ隣の席の男性が、安全上の規約に反する行為をしたとして
チーフパーサーさんと押し問答。
「このままでは離陸することができません」
と機長からの機内アナウンス。
「他のお客様のご迷惑もお考えください」
と俺も声をかけましたが、全く聞く耳持たぬそのお方。
結局40分遅れでようやく離陸しました。
公共の場面で他人の迷惑を考えず、自分だけの意見を主張することの醜さ。
もし彼の訴えが正論であるとしても、それは目的地についてから飛行機を降りて、じっくり話し合えばいいこと。
世の中には色んな方がいらっしゃいます。
正義が仇となり自分に責任が降り掛かってくることもありますから気をつけましょうね。

高松到着。
少し雨が降っていました。
初日の出演者の皆さんや観客の皆さんは大丈夫かしら?
いや、時として雨のライブは逆に興奮します。
俺も新宿、熊本、富士急と豪雨の中でのライブ経験者。
嵐もロックの味方です。

美味しいしゃぶしゃぶを頂きました。
焼き肉、しゃぶしゃぶ、ちょっと肉過ぎ?
いや、こちらのしゃぶしゃぶは絶品なのです。
地元の方はもちろんご存知でしょう。
未体験の方は是非!

suehiro.jpg

そして我慢できず映画館へ。
話題の「ダークナイト」を観てきました。
以前にも「プロデューサーズ」を観た映画館。
何故か高松での映画率は高い。
本当に良くできた一級のエンターテイメント作品です!
サントラは既に購入し聴いていましたが、ハンス・ジマーによる音楽も素晴らしい!
これはお勧めです。
こちらも未体験の方は是非!

極上の映画の後は極上のお酒を。
行きつけの店をふらりと訪れました。
いきなり現れた俺に最初は気づかなかったマスター。
シガーを吸いながらウイスキー談義で盛り上がり、3杯だけ頂きました。
最後にマスターが薦めて下さったモルトは間違いなく美味。
これまた未体験の方は是非!(笑)

wisky.jpg

目覚めてカーテンを開けると眩しい日差しが部屋に溢れます。

夏が帰ってきました!

最高の一日の予感。

今夏最後のステージ楽しんできますね!!!













2008年8月23日

* 夏祭り

家族3人で麻布十番祭りへ。
夏の終わりを惜しむかのように沢山の人で賑わっていました。
浴衣姿の外人さんも多く、華やかな街並み。
出店の焼きそばやたこ焼きをつまみながらビールをグビッといきたいところですが
ニットキャップと眼鏡で自分ではHOTEIではなくなっているつもりがバレバレ。
背が高いのも困りものです。

MATSURI.jpg

ここのところトレーニングを休止しているせいか、筋肉も落ちてしまい(つけるのは大変だけど落ちるのは早い!)香川のライブへのスタミナが心配で、久しぶりの焼肉へ。
新聞によるとO157の菌は生肉に多いそうで、ユッケやレバ刺などは当分は控えねばならなそうですね。
皆さんもお気をつけ下さい。

夏休みも終わりに近づいた週末の東京はどこも人で賑わっています。
フラワーショップのひまわりとももうすぐお別れですね。

FLOWER SHOP.jpg

残念ながら韓国に負けてしまった星野ジャパン。
ナイターの球場では熱戦が繰り広げられていました。

BASEBALL.jpg

明日は香川で今夏最後のライブです。

天気に恵まれ、気持ちよく夏にさよならが出来ますように。

香川の皆さん、逢えるのを楽しみにしています!

2008年8月22日

* 東大寺へ

東大寺の上野管長様に御挨拶に伺いました。

お会いして開口一番
「ようこそおかえりなさい」
とありがたいお言葉を頂戴し、胸がいっぱいになりました。

14年前の「AONIYOSHI in 東大寺」の時は舞台裏で駆けずり回っていたと仰る管長様。
あのコンサートでの素晴らしい友人たちと出会い、多くのチャンスに恵まれたことを御存知で
「大仏様はすべて知っておいでですよ」と。
10月18日のコンサートも楽しみにして下さるとのこと。
東大寺でまたコンサートをやれるのは決して偶然ではなく、大仏様がお招き下さったんだな、と
感慨深い気持ちで管長様のお話を聞きました。

goaisatsu.jpg

w:kancho-san.jpg

14年振りの東大寺は厳粛ながらも清々しい空気に溢れ、夏空と秋風が二重奏を奏でます。
数々の思い出が走馬灯のように胸に広がります。

hotei:TOUDAIJI.jpg

以下ライカM8で撮った一コマ。
心が洗われるような場面の連続。
一日中カメラを握っていたいくらいです。

TOUDAIJI-LEICA1.jpg

TOUDAIJI-LEICA2.jpg

TOUDAIJI-LEICA3.jpg

TOUDAIJI-LEICA4.jpg

TOUDAIJI-LEICA5.jpg


視察、及び新聞の取材の後、関係者スタッフとミーティング。

構想は膨らむ一方です。

遠方からも是非おいで下さいね。


さて、管長様も言われていましたが、気になるのは当日の天気。

この日、奈良も雨が降っていたらしいけど、我々が到着するころにはスカッと晴天。

帰りの新幹線でも稲光がと激しい雨が窓を濡らしましたが、品川到着時には晴れ。

あれ?俺って晴れ男???

きっとダイジョーブ。




2008年8月21日

* TELECASTERS!!!!!

スタジオでの作業は続きます。

見て見て!

壮観なるテレキャスターズ!!!!!

色っぽいでしょ?

やっぱりテレが好きな俺。

ギタリストと言ってもテレキャスター弾きですから。

これは重要な意味合いを持っています。

少なくとも俺にとってはね。

TELE.jpg

TELE2.jpg






2008年8月20日

* FENDER BASS

レコーディングは順調に進んでいます。

今までの作品の多くの曲は自分でBASSを弾いています。
きっと皆さんギターや歌ばかりに耳をとられてあまりベースプレイには注目してくれてないかもね。
自分で言うのもなんですが、なかなかビート感のいいベーシストなんですよ!(笑)
ギタープレイを活かす為に、細かいフレーズに気を使います。
ギタリストならではのベースプレイと言えるかもしれません。
しかしもちろんBASSは奥深い楽器。
音の出し方、強弱、伸ばし方、経過音の選び方、ブレイクの長さetc...etc...。
数々の名ベースプレイヤーの足下にも及びませんが、楽しんでやってます。

ちなみに俺の好きなベースプレイヤーベスト3は

●Sting

●Acquires Mackie (BECK BANDのベーシスト)

●Colin Moulding (XTC)

スティングはあの気高き立ち姿。
アキレスはジャンクでファンクでパンクなプレイとアフロに細い革パンのシルエット。
コリンはなんと言ってもメロディを彩りながらもグイグイ引っ張るビート感。
もちろん他にも好きな人は沢山いるけど、パッと思いついたのはこの3人かな。

写真はいつもレンタルしているフェンダーのプレシジョンベース。
テックのウッチーによると1962年製とか!
同い年です。
ネック、大事にしないとね。(笑)

bass1.jpg

bass2.jpg

本日も深夜までスタジオでの作業が続きます。

またレポしますね。

皆さんも素敵な一日を!!!

2008年8月18日

* RELAX WEEKEND@THE BEACH


久しぶりに千葉のBEACH HOUSE で週末を過ごしました。
文字通り骨休み。時に首の。
ルーリーにとっては絶好のランニングチャンス。
ドーベルマンは高性能のスポーツカー並みの馬力(犬力?)をその美しい筋肉に潜めているのに、いつも2000回転くらいしか回してないもんね。
ほとんど毎日アイドリング状態。
美しいサンセットをバックにベケレにも勝るとも劣らぬ惚れ惚れするような走りっぷり。
フリスビーも上手にキャッチできるようになりました。
夕食はお隣の益永さん御夫婦と地元の食事処で地の魚を。
1300円の定食は盛りだくさんでお腹いっぱい!
以前リップの連中と10人くらいで行って、酔いつぶれるまで飲んで喰って3万円台でしたから!
なんといっても安くて美味しい食事が一番です。
そして静かな漆黒の空には幻想的な満月。
海をプラチナに染めます。
まるでバットマンの世界。
(「ダークナイト」面白そうですねぇ。劇場で観たい!)
久しぶりに天体望遠鏡でFly to the moon...。

scoop.jpg


写真はテラスのブランコとチェア。
宇宙の浜辺に寝そべっているような気分です。

terrace.JPG




そして日曜日。
あら?俺って雨男?
あんなに夏真っ盛りだったのに雲行きは怪しくなりポツリと雨が。
風は間違いなく秋の匂い。
ひと泳ぎしようと意気込んで来たのに。
傘を持ってのドライブとなりました。
誰もいない観覧車。

kanransya.JPG

夜は古くからの友人のスタイリストの松本チエコ女史を交えて益永邸にてバーベキュー。
ブルーの空はまるで異国の島の色でしょう?

mitsue.JPG

bbq2.JPG

bbq.JPG

みんなで線香花火をしたりして夏の名残りを楽しみました。


そして一夜明けて月曜日。
あれ?
また真夏?
ま、一足先に秋をちょっぴり楽しんだということで...。

アストンでスタジオ入りし、東大寺のサウンドシステムの打ち合わせ。
久しぶりに GOH HOTODAさんも参加。
特殊なシステムで。

そしてNEW ALBUMのレコーディング再開です!
プログラミングに岸君、エンジニアに関根青磁さん。
スタジオ、リズムで揺れてます!























2008年8月16日

* もう一台の愛車

東京はひっそりとしています。

車も少なく空気もきれい。

そんな時こそエコ・ドライブ。

長い間ガレージで眠っていた愛車を磨いて、タイヤに空気を入れて、颯爽と夏の風を浴びてサイクリング。(昨日ちょうどQUEENの「JAZZ」を久しぶりに聴いたんだよね)

うん。やはりいいですね。自転車。

友人の音楽ライターの今津甲氏が乗っているBOOTLEGというメーカーの「ストレイラッツ」が超クールで欲しいんだ。(名前も笑えるよね。ブライアンに乗ってほしい。笑)

環境問題に無関心なわけではなく、最近ハイブリッドカーもいいな、と思っています。

皆さんの愛車は埃をかぶっていませんか?


bycycle.jpg






2008年8月14日

* 夏便り

男仲間が集まると

20代は抱いた女の話,30代は結婚や子供の話,40代は子供と学校の話,50代はもっぱら薬の話,60代は医者と病院の話題,70代は死んだ旧友の話...。」

と石原慎太郎さんは著書でユーモラスに語っていらっしゃいました。
笑えるような笑えないようなお話。
50代はまだ未体験とは言え、なんとなくそんな予感も(笑)。
人生まっただ中とは言え、自分は今どの季節を生きているのだろう?

夏の終わりくらいかしら?

などと言うとなんだか淋しくなりますが、夏の次は秋!
そう、収穫の秋!
やっと蒔いた種が実を結ぶのか?
元気に収穫するためにも健康は大事ですね。
と、身体が本調子ではないと1ミリ弱気になります。
友人にも体調を崩して寝込んだり、入院したりしている人も多い。
実は僕のマネージャーのスーちゃんも過労&ストレスからここ数週間自宅療養していました。
楽しみにしていたB.C.ONLYにも参加できず、このブログを通じて会場の熱気を感じ取って悶々としていたそうです。
僕のドライバーも歩行中につまずき足の指を骨折し4週間運転できず。
ルーリーの世話、3台の車のエンジンかけ、バジルや朝顔の世話、亀の世話、ヘルニアの治療。
毎日のルーティーンがどんどん増えていきます...。

あまりの陽射しにルーリーは散歩にも出れず。
黒いしね。
よっぽど金髪にでもしたあげたいのですが、肉球を染めるのは不可能。
犬用の靴なぞというものも売っているらしいけど、なんだかね。

僕の母は面白い人です。昔から。
ずっと僕の血液型は「O型だ」と言われ続けてきました。
ある日献血に行き、名前を呼ばれ
「布袋さん、血液型は?」
と聞かれ、迷わず「O型です」と答えた。
しかし献血が終わって言われた一言。
「あなた、B型ですよ」...。
早速家に帰り、「お母さん、俺B型だったよ!!!」と半ば怒って問いただすと、
「何言ってるの?あなた、O型よ」
と耳を貸さぬ母。

そんな母と妹たちと久しぶりに焼肉を食べに行った時のこと。
「犬を飼ったんだ!ドーベルマンの赤ちゃん!」
と皆にデジカメの画像を見せた。
「へー!私にも見せて!」
と言われ、母に手渡したその時の一言。

『あら?思ったより黒いのね』

?????

一同固まり顔を見合わせ一目散へ笑いの滑走路へ突進!
高らかに笑いながらも皆の顔は恐怖の色を隠せませんでした。



母は元気かしら?



あとでちょっと顔を見に行こう。


どうぞ皆さん健やかな夏の日を。


2008年8月12日

* B.C.ONLY at 仙台!

2008年、BEAT CRAZY MEMBER'S ONLYのクラブサーキットも、仙台の熱いファンの皆さんとの熱狂的な一夜をもって無事終了いたしました!
仙台のライブハウスはまるでまるで蒸し風呂!
あんなに近距離でオーディエンスの皆さんと向き合ったのも本当に久しぶりです。
俺の汗がたくさん飛んだでしょう?(笑)
ステージの上は酸欠で後半は意識が朦朧としていました。
MCも舌が回らず何を言ったか覚えていません...。
しかしこれぞMEMBER'S ONLYならではの貴重な一夜。

ラストのラッキーガイたちの最高の笑顔です。

SENDAI.JPG

今回のこのB.C. ONLYの企画はレコーディングが進行中ということで、スタッフ一同、開催時期を先に延ばすべきか迷いに迷ったのですが、ファンのみんなと向き合うことが創作に必ずポジティブな影響をもたらしてくれると信じ、半ば強引に決行致しました。
「もう少し早くインフォメーションしてほしかった!」との声はごもっとも。
申し訳ないと言うしかありません。
しかし、本当にやってよかった!
様々な問題を理由に決行しなかったら、この熱い夏の思い出は生まれませんでした。
完全な体調で臨めなかったことに悔しさは残りますが、とにかく無条件に楽しかった!
次のB.C. ONLYは、もっと特別なものにしたい。
お互いその時を楽しみにしましょう。

今日から首と手の治療も本格化します。
一日も早い回復を皆さんも祈ってくださいね!
   





静岡のグランシップホールにダンスオペラ「神曲」を観に行ってきました。

素晴らしかった!!!

感動の嵐でした。

大ファンのH.R.カオスの白河さんは神々しいほどの美しさ。
あの華奢な身体のどこに計り知れないエネルギーが隠されているのでしょう。
極限まで追い込んだ肉体!精神!
この世のものとは思えぬ美しさでした。

ブレイクダンサーの群青さん、コンテンポラリーダンサーの辻本知彦さん、
舞踏家の和栗由紀夫さん、そしてソプラノ歌手の佐々木典子さんも皆さん素晴らしかった。
演出/振付の大島早紀子さんの大胆で緻密な演出を、よくぞ皆さんあそこまで完璧に表現なさいました!

恐ろしいくらい美しかったです。

しかしやはり肉体を通じて発するメッセージを超えるものはありませんね。
一昨日の北京五輪の開会式も、緻密な計算あってのものとはいえ、中国人の卓越された身体能力なくして、あの壮大な表現は不可能だったと言えるでしょう。


まだ夏のライブは2本残っていますが、頭は東大寺のコンサートの演出や構成のことでいっぱい。
昨夜のダンスオペラを観ながら、大きくイメージが膨らみました。
もの凄いコンサートになりますよ!
布袋寅泰の集大成です。
皆さん絶対お見逃しのないように!!!


終演後、楽屋に招いて頂き、大島さんと白河さんにお会いしました。
お二人ともとってもチャーミングな女性。
近々お食事をする約束をして静岡駅へ。
途中、商店街では小さな夏祭りで浴衣をきた子供達がはしゃいでいるのが見えました。
タクシーのラジオでは柔道の谷さんの試合が始まりました。

静岡駅に到着。

売店でビールを買って「プシューッ」。

ひかりに乗り込み、座席でMAC BOOK AIRを開き、次々とわき上がるイメージを書き留めます。

静岡まで行ってよかった!!!

本当に素晴らしいステージをありがとう。

皆さんもH.R.カオスの公演、一度は体験してみてください!






BLOGを書くのは一日の終わりが好ましいとは判りつつも、ぼんやりと疲れた頭で書くより、一夜明けた朝に、前日の記憶がどのくらい鮮明に心に残っているかを確認しつつ書こう。
一口でもお酒を飲んだら、言葉の選び方が直感的になるものだ。
後悔するような言葉は決して書くべきではない。
BLOGをスタートした時に、そう自分と約束した。
昨日と今日が繋がっている、という意識を持って、今日の為に昨日を書こう。

昨日は午前11時からヘアカット。
とにかくまず「真っ黒」に染めてもらう。
白髪隠しではありませんよ。念のため。
ヘアのカラーリングの材料はもの凄く進化しました。
自分が高校生の頃はオキシドールで色を抜いたり、バンド時代もブリーチ材を塗ったまま何時間も放ったらかしにして、毛先がちぎれるまで髪を痛めたものです。
クレイジーカラーと呼ばれる絵の具のようなもので、赤や青や緑など、毎日のように色を変えていました。
奇抜な服と髪型で街を闊歩するのが自己主張でもあり、社会に対する抵抗でもあり。
今思えばかわいいものです。
「真っ黒」にするのも、茶髪全盛の時代へのささやかな抵抗かもしれません。

午後は先日BLOGでも書いた、NEW AUDIO SYSTEMの設置。
自宅スタジオに音楽作りのシステムとは別に、純粋に音楽を鑑賞する為の機器を導入しました。
まずはスピーカーの梱包にビックリ!
まるでビンテージのワインを大切に箱詰したような木箱から、赤い布に包まれたスピーカーが。

BOX.JPG

SPEAKER.JPG

SONUS FABERのGuarneri Mementoです。
本当に美しいスピーカー。ため息ものです。

そしてプレイヤーとアンプはHEGEL社のもの。
こちらも硬質でエレガントなデザイン。

HAGEL.JPG

シンプルなセットアップですが、艶かしい、奥行きのある素晴らしいサウンド。
当分はこのシステムで、人生を彩った名盤達を聴く毎日が続きそうです。



夜は中野裕之監督の新作短編映画集「男たちの詩」試写会へ。

第59回カンヌ国際映画祭で批評家賞を受賞した「アイロン」を始め、津軽出身のニューハーフと南部出身のオカマの会話劇「スパゲティ・ナポリタン」他、可笑しくて切ない男たちの5編の物語。
どこをとっても中野裕之の美学に溢れる作品ばかりでした。

タイポが美しい。
構図が美しい。
色彩が美しい。

9/6から恵比寿の東京写真美術館にで限定上映とのこと。
是非みなさんもご覧になってください。


夜中にルーリーと散歩。
こんなに暑いと朝も昼も歩けないからかわいそう。
たくさんの愛犬家の方々と
「こんばんわ。暑いですね...」
とすれ違いました。


そしてスタジオでマイルスを聴いて、blu rayに録画したオリンピックの開会式を見て、
眠りについた充実した一日でした。








昨日は午後2時からオーチャードホールにてバレエエトワールガラを鑑賞。

高橋靖子さん、美樹さん、そして桐島ローランドくんと僕。

午後2時から優雅な世界に浸り、灼熱の世界からエスケープ。

オムニバス形式で観るバレエは初心者には嬉しいものでした。

古典、モダン、どちらも見応え十分!

残念ながら怪我の為出演者が変更になってしまいましたが、それをカバーすべく出演者のみなさんも気合いが入っていたように思います。

GALABOOK.JPG

最近、磨き抜かれた技の世界に惹かれます。

極限まで鍛え抜かれた肉体が重力すら纏うように軽やかに宙を舞う。

一瞬の美しきシルエットにインスピレーションが湧きます。

終演後、舞台の上で皆さんと記念撮影。

GALA.JPG

フランスでも僕の「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」はテレビやクラブでよく知られており、紹介して頂いた際、何人かのダンサーが口ずさんでくれていました。
嬉しい限りです!


3人でカフェで一休み。

W-YACCO&MIKI.jpg

そしてその後YACCOさんとヒルズにて行われた話題の映画「20世紀少年」の完成披露試写会へ。

20.JPG

舞台挨拶での豊川くんのスーツ姿が良かった。
(LANVINかしら?)
豊川くんのファンの方から
「いつもブログ見させて頂いています!」
とご丁寧にお声がけしていただき嬉しかったです。

映画に関してはあえてノーコメントとさせていただきます。
ね?YACCOさん(笑)。

YACCOさんとお食事をし、映画を語ったり、音楽を語ったり、ちょっと人生を語ったり。

JAZZバーでバンドの演奏を聴きながら、モヒートとオレンジジュースで乾杯。

大人な楽しい一日でした。

YACCOさん、またデートしましょうね!!!





2008年8月 6日

* B.C.ONLY at 名古屋!

名古屋のB.C.メンバーのみんな!
最高だったね!
文字通り日本一暑い街だった昨日、E.L.L.の中は完全にヒートアップしたね!
いつも変わらぬ熱い声援、本気で嬉しかったです。
ありがとう。

E.L.L.にはBOφWYがまだまだ全然売れない頃から本当にお世話になった思い出の場所。
社長のシゲさんが「お前達は絶対成功する!」と断言し、惜しみないご協力を頂いたのも20数年前。
こうして久しぶりにお会いしても、彼の不屈のロック魂は未だ健在で、ホンネで語れる嬉しい先輩。
いつもに増して気合いが入りました!

W:SHIGE.JPG

そしてようやく女性当選者が!!!

NAGOYA.JPG

とうとうゼマティスまで!!!(汗)

最初から最後まで気持ちが通じ合った、全ての皆さんと視線を交わせた貴重な一夜。
またいつか必ずE.L.L.に帰りたいと思います。
その時はまた、宇宙のロックンロールで、燃え尽きましょうね。



ブログで何度もご紹介している森田君が、シシリア、パリ、香港への真央さんとの結婚記念日旅行から戻り、お疲れのところわざわざ名古屋まで足を運んでくれました。

で!!!!

GOYARD.JPG

お土産はGOYARDの首輪!(FOR LURIE!!!)

以前パリのショップに出かけた時、とっても素敵な首輪が沢山飾られていて、思わず日本に電話してルーリーの首回りの寸法を測ってもらったのですが、その時ルーリーはまだ1歳前。
成犬になるまで待つことにして、次のパリ行きを楽しみにしていたのです。
そんなとき森田君から「パリ行ってきまーす!」との一報。
「君のセンスに任せるから選んできて!」
とお願いしたものがこのボックスの中に!
なんと最近ゴヤール本店の目の前に「犬専用のショップ」がオープンしたとのこと!
有名なゴヤール模様が全面というのは少し抵抗がありますが、さすが森田君!
シックでエレガントなものを選んできてくれました!

W-MORITA2.jpg

ヨットの話や時計の話や、ヤンチャだった頃の昔話や、旅の話、ファッションの話、ビジネスの話etc...。
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。



東京に戻り頸椎の治療へ直行。
点滴を打ってもらいました。
少し楽。

夕方は事務所でレコーディングや東大寺のミーティング。
すでにツアーの話まで及んでいます。
じっくり満足のゆく作品を、ダラダラとせず、ソリッドに皆さんにお届けできるよう、スタッフ一同気合いが入っています!
お楽しみにね。

そしてルーリーの散歩。
夏の夕暮れは何故か胸を締め付けます。

どう?
なんだかちょっと淑女なルーリーでしょ?

lu.jpg


 今夜はゆっくり旅の疲れを癒します。

明日がまたかけがえのない一日となるように。









2008年8月 5日

* B.C.ONLY at 大阪!

相変わらず大阪の B.C.メンバーは熱いね!
のっけっからの大歓声、ホントに嬉しかったです。
しかし MCの途中につっこんでくるあの感じ。
まさに大阪でした。(笑)
今回は懐かしい曲をオリジナルのままのアレンジで演奏している。
中には「聴き飽きた」なんて悲しいことを言うファンもいるみたいだけど、俺にとっては逆にどの曲もとても新鮮な気持ちで演っています。
サポートギタリストのいないバンドでこれらの曲をやるのは初めての試みだし、バッキングもソロも HOTEI ONLY。
普段は意識的に抑えているMCも、気心知れた仲間同士のパーティーでは、自然と長くなってしまいます。
昨夜ステージに上がってくれた3人。
なかなか女子にチャンスが巡りませんね...。

OOSAKA.JPG

とはいえファンの皆と肩を並べての記念撮影なんて滅多にあることじゃない。
お互いにとって思い出の一枚だね。

終演後はバンドと辰吉一家と行きつけのホルモン屋さんへ。
極上のホルモンをいただきご機嫌でした。
(辰っちゃん顔怖すぎ(笑))

W:JOE.jpg



そして先ほど名古屋のホテル入りしてこれから身体のコンディショニング。

今夜も楽しい時間が待っていると思うと自然と顔がにやけます。

楽しみましょう!

HOTEL.jpg





2008年8月 4日

* 京都~大阪

京都タワー。
こうして見るとかなり未来派デザインだったのですね。

KYOTOTOWER.jpg

祇園の鶴、やっぱり鶴じゃないですよね...。
ただ歩道にあの手の鳥がいるだけでかなりのインパクトでした。

ゆっくりめの午後、大阪へ前乗り。
まずは東大寺コンサートでお力添えいただくヒビノ音響の徳平さんと、立体音像についてのミーティング。
東大寺では様々な試みを積極的に挑戦したいと思っています。
冨田勲さんや、ピンクフロイド、ジャン・ミッシェル・ジャールらが世界各地で行った歴史的なコンサートのように、音と光が紡ぎだす曼荼羅のような空間を作り上げたい。
着々と下準備は始まっています。
まだ一般のチケット発売まで時間がありますが、何が何でもこのコンサートは観てほしい!
東京から僕の友人もたくさん駆けつけてくれるようです。

そしてその東大寺コンサートについての朝日新聞のインタビュー。
記者の佐藤さんは「秘密」と読んでくださったり、今までの僕の歴史をしっかり調べてくださって、中身の濃いインタビューとなりました。紙面には限られた文字数でしか掲載されませんが、熱く語り合った時間をどのようにまとめてくれるか、楽しみです。
カメラマンの彼は、僕を撮るのが初めての大仕事!ということでずいぶん緊張していたようです。
一言声をかけました。
「写真は撮らないと写らないよ」
なんだか間の抜けた言い回しだけど伝わったかしら?
よい写真が撮れているといいね。

身体のケアも終わり、ただ今パスタ待ち。
(ライブの前は必ずパスタなのです)

今夜も B.C.の皆さんと最高のひとときを過ごしたいと思います。

HOTEI.jpg

2008年8月 2日

* 京都

大好きな京都にいます。

造形芸術大学にての講演会に呼んでいただきました。
校内は活気に溢れていました。
下は10代から上は80代までの生徒の皆さんが、それぞれの創造力をキャンパスにて爆発させているというお話を聞いて、とても素敵だなと思いました。
自分は高校も卒業せず自分の好きな道を進み、幸運にもギタリストとして今を生きているわけですが、その幸運と引き換えに体験できなかったことも多く、大人になった今、もう一度学び直したいこともたくさんあります。
夢を叶えた者、として壇上からお話しさせてもらいましたが、そんな自分もまだまだ夢追い人。
会場のキラキラ光る無数の瞳が眩しかったです。

片岡鶴太郎さんのお話はとても説得力があり、終始聞き手にまわりうなずいてしまいました。
どこまでもストイックな生き方は心から尊敬できる素晴らしいお方です。

KYOTO.JPG

終演後、祇園一のステーキ屋さんで頬が落ちるようなお肉を頂き、楽しい会話は続きます。
タクシーを降りた瞬間、路上に鶴がいたのにはビックリ!
さすが京都!?

TSURU?.JPG

ホテルに戻りバーでモヒートを。
秋元さんがいきなり
「大宮エリーさんという人が今一番面白いよ!」
とおっしゃってまたビックリ!
こういう連鎖って面白いですね!
ジェントルな素敵な夜でした。

そして夜の街に出かけるでもなく、部屋に戻りこうしてブログをつけている自分。
京都でこんなに早く部屋に帰ったのは初めてかも!(笑)

残された数本のライブが終わるまで、じっと我慢の布袋です。


ふとニュースを見ると赤塚不二夫さんがお亡くなりになったとのこと。
少年時代、あのナンセンスな世界にどれだけ浸ったことか。
ご冥福を心からお祈りします。

 


2008年8月 1日

* thank you!

お見舞いのメッセージをたくさん頂きました。
ありがとう!
モリモリと元気が湧きます。

昨日はあるファッション誌の撮影でした。
スタイリストさんが持ってきたジル・サンダー、コム・デ・ギャルソン、ボッテガ・ヴェネタのスーツはどれも素晴らしく、今年の秋冬はどのブランドも期待できますね!
夏はどうしてもカジュアル指向になりがちですが、やはりスーツも捨てがたい。
毎日オシャレしなくちゃね。
初めてのスタイリストさんでしたが、ソックスの話で意気投合。
最近黒のソックスがダメなんです。
ヨーロピアン・クラシックやフォーマルなものであればマストかもしれませんが、スマート・カジュアルなスーツならブラック・スーツでも鮮やかな色合いのソックスを履きたい。
マイケル・ジャクソンの白ソックスほど主張してしまうといけませんが、安易に黒ソックスに逃げるのはもっといけない。
最近は人の足下、しかもソックスばかりに目がいってしまいます。(笑)

昨日はリステアさんから素敵なプレゼントが届きました。
SONYのROLLY
踊って光るミュージック ・プレイヤー・ロボット。

rolly.jpg

これがなかなか楽しい!
音も良い。
等身大のロボットと一緒に踊りながら音楽を聴く日も近いのでしょうね。
にんまり笑えるスマートなデザインのプロダクトには目のない俺。
思いがけないプレゼント、嬉しかったです。


体調が悪い時は読書に限ります。
あまり自己啓発ものに興味のないほうですが、気持ちが凹んでいると、背中を押してくれる言葉が欲しいものです。
書棚からバルタザール・グラシアン著の「賢人の知恵」という本を引っ張りだしページをパラリ。
いきなり目に飛び込んだページに記されていたのは

「ときには放っておく」

ことが最も深刻なときは、次第におさまるよう、放っておくという判断を下すのが一番だ。治療が病気を悪化させるのはよくあること、との一文。
泥で濁った池も、そっとしておけばやがて澄んでくる。混乱が続くようなときにとるべき最善策は、自然に元どおりになるまで放っておくこと。


今の状態を放っておくわけにはいかないのですが、心づもりの問題。
以前ヘルニアで苦しんだ際、まずは西洋医学の先生に相談し、MRIを撮ってもらい「ヘルニアですね」と判断され

「2ヶ月かかりますね。

と冷酷に宣言され、半ば怒りに近い感情で「そこをなんとか一日でも早く治したいのです!」と俺。
焦り半分、悔しさ半分、次の日から針、指圧、オイルマッサージ、気功、整体などなど、ありとあらゆる方法でヘルニアと闘いました。
そしてやがて痛みから解放され、「やったぞ!ざまみろヘルニア!」と勝利の声を上げ、確認の為もう一度MRIを撮りに病院へ。
患部のヘルニアは消えていました。
そこで先生の言った一言は未だに忘れられません。

「今日でちょうど2ヶ月です」


諦めず、歯向かわず、受け入れて、はねのける。

そんな穏やかな強さが身に付けば、様々な困難を乗り越えてゆけるのでしょうね。
精進精進。

そしてもう一冊。
先日、近所の行きつけのイタリアンで久しぶりにムッシュかまやつさんとお会いしました。
その際ムッシュと同席されていたのが注目の大宮エリーさん。
ワンダラーズの武道館にいらしてくださったそうで、「感動しました!」と嬉しいお言葉。
彼女の著書である「生きるコント」を頂きました。
この本、面白すぎです!
疾走感のある笑い。
気持ちいい笑い。
凹んでる人は是非お読みください。(笑)


ゆっくりと海外の友人とメールしたり、本を読んだり、i-tunesの整理をしたり。
ヘルニアのおかげで、いつになくリラックスしている自分。

感謝するのは癪だけど、恨むのはやめときます。